武活キャリア初の… その0 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も時折強風が吹き、それに往生させられながらも好天に恵まれました。今は強風は収まっていますが、連休の終わりと共にまた天気が荒れるようです。日本でも海外でも最近天気の変化が極端なものがありますが、これも温暖化のせいでしょうか?
今日はみどりの日ですが、緑の意味の一つが平和のためか、長崎県と熊本県の潜伏キリシタンの歴史を伝える12資産が世界遺産に登録される運びになって来ているとか。もっともその12資産のうち11資産が長崎県にあるそうですが、地元の人々はそれについて大喜びしているのは言う迄もありません。熊本県の1資産のある土地の人々もおそらく今頃は同じく喜んでいる事でしょう。
平和と言えば、今、実写版「天才バカボン」を視ていますが、実写版でもアニメでも、この漫画は視ていてホッとします。最近の漫画にはやたら暗くて陰湿な内容のものが悪目立ちしている感じがしてどうにも虫が好かないものがあります(勿論、そうでないのもちゃんとありますが)ので尚更です。アメーバの漫画サイトもやたら暗くて陰湿な内容のものを紹介して来るのが感心しませんね。暗くて陰湿なニュースが現実世界でいい加減多いと言うのに、わざわざ漫画迄そんなものは見たくありません。漫画以外でもそう。「天才バカボン」はいつも結果が良い方向になるのがいいですね。
ところで、相変わらずTOKIOの話題が尽きませんが、例の「今度は福島県がTOKIOを助ける番」とのツイートに対して否定の声もあるようですね。某メンバーの辞表をリーダーが預かっているからでしょうか?ジャニーズの社長がいつまでたっても表に出て来ないからでしょうか?某メンバーのしくじりにはリーダーは勿論、他メンバーにも責任は全くありません。全て某メンバーの責任です。
さて、これから今年2月3日のセントレアとはまた別の場所にも皆様を御案内する事になりました。
その場所とは…