今日も朝早くからよく晴れて暑いくらいです。今日は人によっては連休最終日になっていたり、まだまだ連休の最中だったりするでしょう。
しかし、私のように今日は仕事と言う向きも少なくはありません。私は先程やっと仕事が終わりましたが、例え岡崎市内在住で同市内勤務だったとしても、今日の岡崎市での全国武将サミット参加は無理だったでしょう。特定の隊のみ注目しているタイプのファンだったとしても、その贔屓の隊の出番が午前中の場合がありますから。今年はやたら休日出勤が武活に限らず、その他の趣味での遠出の予定も例年以上に潰しに来ますが、潰された分は倍にして少しでも多く元を取ってやろうと思っています。
先程は松山刑務所から脱走して散々逃げ回っていた受刑者が広島市内で身柄を確保されたとのニュースがありましたが、嘗て広島市は広島藩時代、そうした面々に日本一厳しい対応をしていたのを今更ながら思い出してしまうのは私だけでしょうか?そう言えば、先日は広島城の掘で猪が確保されていましたが。件の受刑者が逃げ回って混乱を極めていた島は今は一安心でしょうし、観光客も少しずつでも戻って来るかと期待しているでしょう。この所ずっと広島城に行けない状態が続いていますが、件の受刑者の身柄確保のニュースで今頃現場は騒いでいるかもしれませんね。今日は現場で安芸ひろしま武将隊の演舞があるだけに。しかし、一方、最近は愛知県でも輸入麻疹が幅を利かせて来ていますが、愛知県内で武活は勿論、その他の目的でやって来た面々は麻疹の用心を果たしてやっているのかがもっと気になってしまいます。愛知県内の病院に注意喚起の貼り紙がある可能性がありそうですし、愛知県以外の病院でもそうなのか、決して安心は出来ませんので。
今日で4月が終わりますが、私のスマートフォンの通信制限も今日で終わります。しかし、通信制限終了迄にはまだまだ何時間もありますから、今日中はブログ更新を通信環境の良い場所で纏めてやる必要があるのは言う迄もありません。来月以降は料金の心配が依然として付きまとっている事もあり、よくよくスマートフォンの使い方を考えてやって行く方向で考えています。
今日は満月の日でもあるとか。アメーバの占いサイトのブログには、星ならぬ満月に願いを、とあったりしますが、私の場合は全ての金及び行動に対する制限が永久に消えて無くなる事を願うとしますか。行きたい場所は数あまたですから。
さて、ぼちぼち、今年1月14日午後3時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
神戸.清盛隊の人々は再び「雅華平安」を歌い続けていますが…