そう言う事で その58.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も昨日に引き続いて朝早くからよく晴れていますし、その上気温が上がっています。これからまずは桜前線が北上して行く速度を増して行くでしょう。
桜前線と言えば、熊本城の御幸坂が期間限定でオープンしていて、昨日も花見客で賑わっていますが、来年1月に現在再建中の熊本城の大天守閣が落成するそうで、来年は更に賑わいも混雑も増すのは確実ですね。残念ながら今年のこの御幸坂の期間限定オープン時に熊本城どころか熊本県そのものに行く事叶いませんが、来年こそは行けたらと思っているのは確かです。昨日は近所のショッピングモールに買い物に行き、その際に熊本産の所謂和製グレープフルーツを使った三ツ矢サイダーが試飲込みで売られていて、思わず買ってしまいましたが、近いうちにまた熊本に行ける前触れであって欲しいです。
行きたくても行けないのは、今月末の名古屋おもてなし武将隊の二人と、奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の一人の出立立ち会いもそうです。どちらも当日仕事があって行けません。名古屋のこの二人のうちの一人と仙台の一人には名古屋と熊本で何とか挨拶が出来たものの名古屋のもう一人には挨拶が出来ていないままです。遠方のド田舎在住のせいで、今回は勿論、今迄散々出立立ち会いが出来ない事態になってしまっています。最近は水星が逆行していてあらゆる物事、特に通信分野に影響が出ていると言っている向きがありますが、私の田舎の相変わらずの現状維持大好き状態ぶりはそれ以前の代物とはっきり断言出来ます。本当に水星の逆行の影響ならば、もう既に前々から動くのが早くなっているはずですし、停滞状態で軒並みイライラしている者が多いはずですから。最早田舎は金を稼ぐためだけに居る場所と割り切るとします。
さて、そろそろ、今年先々月14日午後3時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻る時間ですが、これから仕事ですので、もう暫くお待ち下さいませ。