そう言う事で その49.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は未明から雨が降っていましたが、先程からその雨は止んでいます。雨が降っている間、これで暫く花粉飛散の心配をしなくて済むと喜んでいた花粉症持ちの方が多かったでしょう。
今日は気温が下がると昨日の天気予報で言っていましたが、下がるどころか上がっていますね。下手すると半袖でも大丈夫かと思います。出勤前に自宅の温度計を見ると、20度を超えていましたし。この間の熊本での戦国パーク2日目を思い出しました。昨日は高知で今年の日本で最初の桜開花だったそうですし、ますます春が近付いています。高知の次に桜開花するのは一体何処になるでしょうか?
これで18日の北野工房のまち三階での神戸.清盛隊演舞行きの時の荷物がまた減らせると見ていますが、この神戸での武活でもまた忙しなくなりそうです。いくつかの理解の無い土地の映画館を除き来月6日から順次公開開始の「ダンガル」のムービーチケットカードが東京や大阪や名古屋その他の「ダンガル」公開が決定している映画館で今月3日から発売となっていて、北野工房のまちに最も近いシネリーブル神戸でもそうなっているそうですので、18日は高速バスで三宮到着後すぐそこに行ってムービーチケットカード入手と同時に上映スケジュール確認をしようと思っています。当日迄に上映スケジュールが決定していて欲しいです。これで電話を向こうにかける手間が省けました。
先程と言えば、V6の誰かさんが某女優と結婚したとのニュースがありましたが、この知らせは既にファンクラブ会員に封書で渡っていたのが、その会員の一部から伝わったようですね。この知らせを聞いて泣いたり怒ったりで悔しがっている向きはあるでしょう。勿論、ファンの全員がそうと言う訳がありませんが、そう言えば、人間結婚すべきかそうでないかとの議論をさせていた番組があったらしいですね。今は21世紀だと言うのに、未だにそんな事をいちいち気にする連中が居るのが凄いですね。結婚には人間向き不向きがありますし、結婚に対してやる気の無い人間に強制する必要はありません。やる気と適性のある人間がやればいい事です。以前、テレビでマハラジャの結婚式を見た事がありますが、当の本人は全く楽ではありませんし、いちいち息が詰まりそうになっていましたし、ちっとも羨ましい気がしませんでしたね。大体、私は結婚している人間を見ても羨ましいとか妬ましいとか思う事がありませんから。結婚していないカップルでもです。結婚していても彼氏彼女が居ても一人でも、どちらにしても厄介事が付きまとうのは同じですから。
さて、ぼちぼち、今年先々月14日午後1時50分過ぎの北野工房のまちに戻りましょう。
神戸.清盛隊演舞第一部が終わり、休憩時間が始まりましたが…