すっかり夜になりました。今日も相変わらず寒いです。今日は昨日と違って一日中晴れています。このまま今週末迄晴れた状態が続くとか。
そう言えば、今月も折り返しです。今日は確定申告の受付開始日でもあります。税務署は確定申告の書類を提出しに来た方、これから確定申告を始める方で当分ごった返す訳ですが、私は既に職場の近くの税務署で書類を貰っていますし、例年通り自宅で書類を仕上げて郵送で提出しますので、税務署の混雑に巻き込まれる事はありません。今年は今月中に書類を仕上げて郵送で提出する方向で考えています。セントレア初日以外の遠出の予定が無く、燻ってばかりの2月ですが、確定申告を済ませたら少しは気が紛れるかと思うので。
今日は平昌冬季オリンピックの男子フィギュアが一番の注目の的になっていますね。中でも羽生結弦さんと宇野昌磨さん、とりわけ羽生結弦さんが。何と言ってもアクシデントを乗り越えて前半一位になっていますから(三位は宇野昌磨さん)。しかも、何度も全部の模様が紹介されていますね。それもあってか、羽生結弦さんの生着替えの模様も少し映っていたそうですね。今日は彼のファンはテンションMax確実でしょう。但し、彼の演技どころか生着替えの模様を見逃さざるを得なかったファンは怒りが臨界点を超えていると思います。今日の彼等の演技は、きっとスポーツ観戦は勿論、オリンピック観戦も大好きな神戸の重衡兄やんや彼のお友達の宮前の侑ちゃんもしっかり視ていただろうと私は思っています。来月の熊本での戦国パークでは、今日の羽生結弦さんや宇野昌磨さんの物真似を重衡兄やんにやって貰って今月のストレスを解消しようかとも考えていますが。明日の後半戦は羽生結弦さんも宇野昌磨さんもしっかり頑張って欲しいですね。
さて、ぼちぼち、今年先月14日午後1時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
神戸.清盛隊の人々は…