今日も相変わらずのべらぼうな寒さです。北陸での大雪が原因の立ち往生はまだ解決されていないようですが、武活その他の趣味で高速バスでよく移動している私に取っては全く他人事ではありません。食糧や水分やトイレの心配がつきまとう点でもです。当分この寒さが続くとの事ですが、本当に早く春になって欲しいです。
あの大雪では、当然、受験生も煽りを食らっていますね。入試を受けようにも受けられずですし。文部科学相はその入試を再度受けられるようにと言っているようですが、大雪以外では例えばインフルエンザや風邪でそうなってしまった向きもありますから、是非そうなって欲しいものです。
私のスマートフォンは先程、ショップに急遽夕方の仕事を休みにして行って、本体の画像全てバックアップしてやっとまともな状態になりました。本体の画像がいくつかのアプリにも圧迫を食らわせて、早急に対策を講じる必要が尚更出ていましたから。ブログへの画像入れも可能となりましたので、これからこのブログを再開します。出来る限り溜まった分の更新をして行きますので念のため。
今日から平昌で冬季オリンピック及びパラリンピックが始まりました。日本チームはまずまずの調子のようですが、現地のとんでもない寒さに負けず頑張って欲しいですね。
とんでもないと言えば、銀座の某小学校が制服をアルマーニのそれにすると言っている一件はまさにそれです。校長は銀座らしさを追求したいとか何とかでそうしているらしいですが、価格や機能性以前に他所さんの名札で何とかしようとの料簡が野暮ですね。中学生や高校生の一部でもブランド物の威を借りてヤニ下がっているのが居ますし、大人は言うに及ばずですが、何処をどう見ても己の名前ではありませんね。他所さんの名札を持ち歩いてヤニ下がるのは道場破りのやる事でしょう。大体、アルマーニは大人向けのブランドのはず。ヴィトンに至っては本来は年寄り向けのそれと聞いています。勿論、金持ち向けであるのは言う迄もありません。銀座らしさを追求するなら、もっと他にやり方があるのではないでしょうか?
もっと他にやり方があるで思い出しましたが、昨日もまた私がピグの星やら何やらが切れた状態で他所さんのピグのチェックをしていたら、バツイチの母子家庭とか何とかいちいち言って同情を買おうとする女の人が星もグッピグも寄越さずコメントだけ寄越して「迷惑」なんですよ!と逆ギレかまして来ましたねぇ。彼女のプロフィールを見ると、短所が短気とありますが、いちいちどうでもいい事で逆ギレするのは、彼女の好物の甘くて歯ごたえのない食べ物の過剰摂取でしこたまビタミンB1を大量に無駄遣いしているのが原因の脚気ではと私は見ています。彼女には、そんなに迷惑なら、黙って既読スルーするのが賢明かと思いますが?と書いて寄越してやりましたが、あれから彼女はうんともすんとも言って来ません。本当に忙しいなら、いちいち逆ギレする暇はないはずですが、一体どんな用事でそうなのか知りたいものです。
さて、そろそろ、今年先月14日午後1時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻ります。
神戸.清盛隊の面々は…