そう言う事で その11 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日もうんざりする程寒いです。昨日の夜はまた気温が下がり、路面どころか門扉も凍結して開けるのに苦労しましたし、身体の末端も凍結状態ですし。今日は関東甲信越は特に積雪の心配があり、外出の際は油断ならないとの事ですが、関東甲信越以外も用心したほうが良さそうです。
私は今日も朝早くから仕事ですが、今夜は明日のセントレアでの武将博に行くため夜行高速バスに乗らないといけませんし、その準備もあって尚更忙しくなります。しかも、明後日は休日出勤に当たっていますし、とても今月11日の神戸行きを考えている場合ではありません。もっとも当日夜のなんちゃらベースの祝いの集会は予想通り既に定員超えの抽選待ち状態です。どちらにしても当日の私の神戸行きはあり得ないでしょう。それ以外にしてもです。
武将博が近付くにつれ、参加各隊からの知らせが続々入っていますが、熊本城おもてなし武将隊の清正公さんが体調不良のため急遽他の人物が代打を務める事になったとの知らせには、ついインフルエンザを心配してしまいました。この所ずっとインフルエンザがやたらあちこちで幅を利かせていますので。体調不良に限らず、他隊でも直前になっての出欠決定は珍しくありませんが、明日のセントレアでは初見と会っている回数の少ない隊やそのメンバー最優先で挨拶回りに忙しくなるのは確実です。休日出勤で明後日のセントレアの予定が全て潰されてしまいましたから。やはりこれに関しては今もかなり怒りを覚えています。安陪君はやたら働き方改革と言っていますが、全ての職場での休日出勤を無くす事も出来ないでは全く話になりません。潰された今月4日の損失補填は必ず倍にしてやろうと思っています。
今月はバレンタインデーがある関係で、既にチョコレートをあちこち贈呈している向きが見られますし、明日のセントレアでも必ず贔屓の隊のメンバーにそうする方を見掛けるでしょう。但し、物納禁止になっていない限り。ところで、昨日の新聞にゴディバが義理チョコを止めたほうがいいのではとの内容の広告を出したとか。これが随分話題になっているようですし、これに対してブラックサンダーで有名なユーラクが義理チョコはこれからも続けて行っていいと言っているらしいですね。私の場合、未だに義理チョコを渡した事がありませんし、気に食わない者に何かを贈呈する発想そのものがありません。義理チョコに限らず、女性ばかりに負担を強いる考え方全てが必要無しと思っていますので。以前、某芸人が義理にはかなり重い意味があると言っていましたが、それがわかっている者(特に男)がどれだけ居るのか確認したくなります。勿論、私は武活の世界でもチョコレートを贈呈するのは気に入っている人物のみです。例え返礼不問でも。
さて、ぼちぼち、今年先月14日午後1時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
神戸.清盛隊の面々は「雅華平安」を歌い続けています。