そう言う事で その3.5 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は天気はぼちぼちですが、寒い事には変わりありません。東日本は特に交通機関への影響が今日も出ていますし、外出は楽ではないでしょう。
今日の昼前は何処も一斉に群馬県の草津白根山噴火のニュースが流れていましたし、まだ当分はこのニュースが続くと思いますが、草津白根山麓のスキー場はいきなりの噴火による噴石が無数に飛び散って大変な事になっているそうですね。群馬県で火山が噴火したとのニュースを見た途端、古墳時代に甲冑着用状態で榛名山噴火の際に火砕流に巻き込まれて死亡した男性とその家族を思い出してしまいました。以前、彼等の遺体が発見されて話題になっていましたが。男性については噴火を止めない榛名山を成敗しようとして火砕流に巻き込まれて死亡したとの説があるらしいですが、はれのひの社長よりはずっと見上げたものです。
はれのひと言えば、成人式で新成人がその日着るはずだった振り袖のうち70着が京都の業者の所にあるようです。はれのひの社長が夜逃げしてどうしようもなくなってしまってそうなっているとか。このオヤジ、ホームページで「女の子の笑顔を引き出す」とか何とか言っているらしいですが、女の子どころか万人の怒りを引き出してばかりですね。このオヤジに泣かされた新成人のための改めての成人式は来月4日と聞いていますが、きっと盛大な成人式になるでしょうね。
さて、ぼちぼち、今年今月午後1時過ぎの北野工房のまちに戻りましょう。
神戸.清盛隊の演舞が始まりました。