別れの多い中で その9 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日はよく晴れてはいるものの余りにも寒いです。今日は大学入試センター試験の初日でもありますが、いくらこの時期がいつもべらぼうに寒いからと言っても、ここ数ヵ月間の寒さは異常です。次々と寒波がやって来ていますし。
当然、あちこちの試験現場で混乱が発生していました。北海道では、受験生をパトカーが送って行った一件があったそうですが、これは韓国ではよくある光景ですね。試験現場だけに限らず、交通機関への影響は尚更です。北陸では長時間に渡って閉じ込められたくらいですが、ニュース映像を見ると、四年前の神戸の武活現場を思い出します。中に閉じ込められてはいませんでしたが、外の寒さの尋常でない所で長時間居座らざるを得なかったもので。しかも、二日間に渡ってでした。勿論、宿には泊まりましたが、余りのんびり出来なかったのは屋外も屋内も同じです。
のんびり出来ないのは今もそうです。仕事や用事に追われ、まともに寝ていませんから。今日は明日の武活の準備もあり、また睡眠時間が僅かになるでしょう。
今夜の「世界ふしぎ発見!」で、あの坂本龍馬の手紙に纏わる特集をしていましたが、NHK大河ドラマを意識している節がありそうですね。もっとも今年は明治維新から150年の年です。関係している土地では関連イベントがあるはずです。また新たに何処かで武将隊を出して来るかもしれませんが、出すのはちゃんとしたものにして貰いたいです。
さて、ぼちぼち、昨年4月23日午後1時過ぎのこうち旅広場に戻りましょう。
土佐おもてなし海援隊のステージが続いています。