昨日の夜は私の田舎でも雪が降っていましたし、今朝は先程雨が降っていました。今の所は昨日と違って風は止んでいますが、まだまだ油断のならない天気です。
昨日の夜は仕事の帰りにアメリカ産牛肉小間切れが100瓦178円也と言う事で職場の近くのスーパーマーケットに行ったら、未入荷で無いとの貼り紙が。多分、アメリカの最近の寒波の影響で空港が閉鎖されているのが関係しているかと見ていますが、このスーパーマーケットは他にもいちいちどんくさい仕事をしますからねぇ。近くの別のスーパーマーケットでもっと安くオーストラリア産牛肉の小間切れが売られていて、そこで買って何とか品を確保しましたが、この肉でビーフストロガノフを作って手弁当にする予定です。
生徒や学生は冬休みが終わったようですね。出勤途中の電車の中は彼等の姿が増え、混んでいましたし。勿論、社会人の姿は尚更多いです。
はれのひの件は昨日も大いに報道されていましたが、何故か不思議な事に2ヶ月前からメルカリに大量の振り袖が出品されていたらしいです。振り袖以外の着物もあるようですが、メルカリでは法人利用禁止の規約があるそうで、メルカリの運営会社が問題視して動いているとか。しかし、着物は例え高級品でも買取り価格が二束三文の代物と聞いていますので、もし、はれのひが振り袖その他の着物を大量に売りに出していたとしても、大した金額にはならないでしょうね。この一件でてるみくらぶのそれを思い出すとの声がありますが、私ははれのひの本社が横浜市と聞いてココ山岡のそれを思い出します。ココ山岡は着物ではなく宝石を扱っていましたが、インチキ商売と社長の行方知れず(少なくともココ山岡の社長の場合は夜逃げ)が同じですから。この会社、同業者の評判は最悪です。着物でも宝石でも旅行でも何かの記念にと金を出すものではありますが、そこが悪い連中に取っては目の付け所になっているのは間違い無いようです。
さて、ぼちぼち、昨年4月23日午後1時のこうち旅広場に戻りましょう。
土佐おもてなし海援隊のステージが始まりました。