再び忙しないリフレッシュ休暇 その2.45 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も日本に寒波が居座っていて、晴れていても底冷えが酷いです。寝不足と疲労で尚更寒さが堪えます。
昨日はまたべらぼうに忙しく、自分のブログの更新も他所様のブログのコメント入れもまともに出来ない状態でした。当分と言うより年内一杯そうなる可能性があります。悪しからず。
よく考えると、冬至が近付いています。ひいては天皇誕生日もクリスマスも近付いていて、それがわからなくなる程最近は忙しくなる一方で、朝から暇な者を見ると殺意を覚えるくらいです。今年は天皇誕生日と日曜日とクリスマスが上手い事連続していますが、学校の冬休みもおそらくその辺りから始まる事でしょう。但し、インフルエンザで今年の二学期が学級もしくは学校閉鎖になっていた場合は勝手が違って来るようですが。
この週末は全国各地でクリスマスイベントが軒並み開催されると思いますが、私もその週末にクリスマスイベントに行く口です。そろそろそのための準備を始めないといけません。勿論、行き帰りの高速バスの座席予約と当日の宿の予約は既に済ませました。それにしてももういい加減に岡崎の家康公生誕祭の詳細発表が葵武将隊からあっても良さそうなものが未だにそうでないのは何故か不思議で堪りませんね。昨日は久々に上田の幸村殿が自身のブログを更新したと言うのに、これでは今年も岡崎に行けないままになってしまいそうです。上田も仙台も今年も行けないままになるでしょう。大体、クリスマスの時期の高速バスや宿は最早バブルでなくても押さえるのが大変ですし、遠方の都会は尚更です。
本州ではリニア新幹線の工事がどうのこうの言っている今日この頃だと言うのに、本当に私の田舎の大人は交通の便が良い場所に人や物が集まって来る事を全く理解していない点でつくづく公共交通網を舐めていますね。世の中の人間は皆自家用車で移動するものと思っているようですが、その中にはそれがしたくても出来ない、もしくはしてはならない場合があるのがわからないらしいですね。私の田舎で時々都会で嘗てブームになっていた食べ物を販売してそれに行列している連中を見掛けますが、自分から動くのを面倒と思っているとこうなってしまうなと思います。やはり現状維持はいけませんね。
さて、そろそろ、今年3月5日午後4時過ぎの熊本城二の丸広場の舞台上での神戸.清盛隊の演舞の確認の時間ですが、またこれから仕事ですので、もう暫くお待ち下さいませ。