昨日の昼から吹いている強い風は日付が変わっても止まず、寒さは一層酷く、身体の末端がすっかり凍結したも同然の状態になっています。そのためか、眠気も疲労も取れないままです。今日も朝早くから仕事ですし、朝から暇な者を見ると尚更頭に来ます。
今すぐこんな時は暖かい所に行きたいですし、南国は尚更ですが、台湾からタイに向かう飛行機の中で酒をしこたま飲んで煙草を思い切り吹かしながら大声で馬鹿騒ぎをした日本人の三人組の真似はしたくないものです。顔に暈しが入っていてもオヤジなのがバレバレでしたが、周りで一斉にガラケーやスマートフォンでこの三人組を撮影していた乗客の面々の中にはしっかり三人の顔を出しているのが居るでしょうね。勿論、台湾ではこの一件は軒並み報道されました。しかし、連中の罰金が日本円で19万円とは随分安いと思いますね。アメリカやヨーロッパの飛行機の場合はもっと罰金を取りますし、罰金だけでは済ませませんから。
昔、アテネに向かう飛行機の中でギリシャワインを飲んだらえらく回りが早く、アテネ到着後も暫くフラフラで往生した事がありましたが、飛行機の中で飲む酒は本当に回りが早いですからねぇ。乗った飛行機は今は日本に乗り入れしていない会社のものでしたから、あの時壜で出された事を考えると、飲まずにそのまま日本に持って帰ったほうが良かったと改めて思います。アテネからはシリアとヨルダンに行きましたが、ダマスカスから日本に帰国する途中にダマスカスからアテネ迄これがまた未だに日本に乗り入れしていない会社の飛行機に乗りましたが、近くのオヤジがしこたま煙草を吹かしていたのには殺意を覚えました。このオヤジは日本人ではありませんでしたが、飛行機に限らず、禁煙になっている場所が増えているのは全く有難いです。
さて、ぼちぼち、今年3月5日午後3時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上での二時間目の授業が続いています。