昨日の夜から空に浮かんでいるスーパームーンは最早西の空です。本来ならば今日がスーパームーンだそうですが、今日は曇りだ雨だとなるようで、月には霞が掛かっています。今年の秋は嫌に雨が多いですね。
円い月を見ていると、神戸.清盛隊の重衡兄やんを思い出してしまいます。実際、丸顔ですし、最近は顔がアンパンマン化しているくらいですが、その重衡兄やんは昨日の夜は大阪のドイツのクリスマスのイベントにお出ましでした。残念ながらどうしても昨日は都合がつかず行けませんでしたが、大阪以外でも最近はドイツのクリスマスのイベントを同じ時期にやる所が増えているのか、私の田舎でも今年は開催しています。しかし、重衡兄やんは着ているものが紫なのに顔がアンパンマン化しているのは何故でしょうね?紫はばいきんまんの色ですが?
昨日は外出してもせいぜい近場で買い物程度でしたし、家で大概YouTube閲覧していましたが、そのYouTubeでアラビア湾岸諸国の音楽(これがハリージです)の映像を見ていると、最近は向こうではナショナルデー続きになっているようで、それ関連のものが目立ちます。ド田舎在住でアラビア湾岸諸国やインド映画の音楽のCDが入手不可能状態になっている分、尚更通信制限解除が有難いですが、欧米以外の国や地域の情報がまだまだ不十分な所を見ると、日本はまだまだ欧米偏重の傾向が強いのを改めて感じます。外国人を見ると全てアメリカ人と決め付けるのも未だに居ますしね。ニュースにしてもマイナスのものが目立ちます。アラビア湾岸諸国のそれにしても国や宗教関係の揉め事ばかり多い。日本はどう見てもメリハリに欠けた顔が多いのに白人になったつもりの者が多いのは何故でしょうか?
さて、ぼちぼち、今年3月5日午前11時頃の城彩苑は親水空間に戻りましょう。
奥州.仙台おもてなし集団 伊達武将隊の演武が始まろうとしています。