再び忙しないリフレッシュ休暇 その0.7 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
すっかり日付が変わり、夜が明けようとしています。昨日は午前中は随分雨が降り、午後からその雨が上がったものの夜になってから一時また激しく降って、それからまた上がりと大概雨の一日になっていましたが、今は既に雨は上がった後です。
私は昨日も朝早くから仕事に追われていました。昨日のように雨に降られながらの出勤だとますますやる気が削がれてしまいます。そんな時は尚更働かずとも十分に食べて行ける方が羨ましくなります。かと言って、強盗したらかえって録な結果になりませんし、計画する暇すらないので、今後もやるつもりはありません。但し、明日は日中は仕事が休みになるので、今日を何とか乗り切れば少しはのんびり出来ます。
昨日は仕事から帰って夕食を食べながらNHKBSプレミアムの歴史番組を視ていました。昨日のその番組は徳川慶喜特集でしたが、勝海舟も随分取り上げていましたし、彼等の当時にしては長寿の理由や大政奉還後の人生について多くを紹介していて実に興味深かったです。大河ドラマを視るよりずっと面白かったですし。何処かの源平の時代と人物以外の歴史なんて興味無い、関係無いなお嬢ちゃんはつくづく損しているなと改めて思っています。歴史に興味があると言っている女の人や女の子の中には、一部の時代や人物以外はどうでもいいと思っているのが居ますからねぇ。多分、現実逃避でそうしているのでしょうが、例えタイムスリップが出来たとしても、向こうの世界に順応してやって行けるかどうか?例えば、持病があるとして、問題が発生した時は?未開の地でサバイバル生活が余裕で出来ると言った場合は大丈夫でしょうが、そうでなければ止める事です。せいぜい恋愛ゲームに止めて置くのが吉です。私の場合、この田舎在住の段階でハリージやボリウッド映画欠乏状態でいい加減頭に来ているので、別の時代に行ってそこに住もうと言った発想は全くありません。
さて、そろそろ、今年3月4日午後4時頃の熊本城二の丸広場に戻って行く時間ですが、これから仕事ですので、もう暫くお待ち下さいませ。