再び忙しないリフレッシュ休暇 その0.54 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から雨です。
私は昨日から大阪に行っています。昨日は本来ならば仕事でしたが、今月7日から大阪でインディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパン2017があり(東京では6日から)、8日とは打って変わって泊まり掛けで見に行っていますが、最近ずっと多忙な事に加え、携帯電話の調子がこの所ずっと不調で、昨日は他所様のブログのコメント入れもまともに出来ていない状態です。近いうちに携帯電話の様子を確認して貰い、機種変更も念頭に入れてはいますが、スマートフォンにするつもりは今の所はありませんね。家族がとにかくボコボコに反対も拒否もしているままですし。スマートフォンが携帯電話の長所をしっかり持ったものであればすぐにでもスマートフォンに変える事が出来るのですが。
今日もこれから暫くしてからインド映画漬けになりますが、明日はまた仕事ですので、夕方には高速バスで田舎に帰ります。今日は神戸・清盛隊の棟梁と知盛兄さんが午後からAbemaTVですが、思い切り映画のスケジュールと被り倒しの上、インド映画の代わりはまず効きませんから、インド映画優先で行かせて貰います。
そう言えば、先日、ナゴヤ座と神戸・清盛隊が来月11日にコラボするとの事で、同隊スケジュールに後日詳細発表とありましたが、その日が10日だった上、追加でその10日もコラボをするとツイッターで発表したのが11日だった件がありました。しかし、私は10日は年一の術後の病院での検診がありますし、それ以前に週末の名古屋の往復の高速バスが押さえられるか怪しいですし、詳細発表を見た途端に行く気が全く無くなりました。重衡兄やんが出ていないのもありますし。それにしてもナゴヤ座は動きが随分遅いようですし、遠方の者を考慮していないようですね。今後も行こうとは思わないです。
今月29日の岡方倶楽部の場合は重衡兄やんが出ますが、詳細発表に「~からの挑戦」とあったのを見た途端に、ゲーム関係に金を出す発想は全く無い、大体、ゲーム関係に金を出すと後で録な事が無いし、と速攻で大阪で今月6日から開催中の北斎展に予定を変更しました。北斎の代わりも効きませんからね。
今年3月4日午後1時過ぎの城彩苑については、もう暫くお待ち下さいませ。