ようこそ。
今日は台風が日本列島から去って行った後のためか、風がほとんど無く朝早くからよく晴れています。外は暑いですが、室内はそうでもありません。
私は今朝、無事に東京から帰って来ました。しかし、一昨日はやはり田舎は軒並み交通機関が運休していましたし、一部は今でも不通になったままです。私の田舎以外の場所も台風の被害が出ていますが、それだけに尚更帰宅した時は一安心でした。
今は夕方から仕事に行く迄の時間で暫くのんびりしていますが、仕事と言えば、民間の調査で副業禁止の会社に魅力を感じない向きが半数に上るとの調査結果が出たとか。最近は収入増加ではなく自分の成長のために副業を始める事例も増えているようです。私の場合は端から収入増加が目的ですので、昔から何故副業禁止規定があるのか全くわかりませんし、職場も副業禁止でない所にしています。公務員でも副業が出来ない訳ではありませんし、民間企業で未だに副業禁止の所が多いのは何故でしょうか?
話は変わりますが、昨日の仙台の伊達政宗生誕450年記念メインイベントは無事終了との事。残念ながら昨日は東京での神戸・清盛隊のインストアライヴとのバッティング発生で行けませんでしたが、来年以降も仙台で全国の武将隊が集結するイベントが開催出来たらと伊達武将隊側が考えているらしいので、来年こそは仙台に行けたらと思っています。
さて、ぼちぼち、今年3月4日午前11時過ぎの熊本城二の丸広場に戻りましょう。
舞台上では、信州上田おもてなし武将隊 真田幸村と十勇士の演舞の最中です。