私はロビーで水分補給したり売り場スペース再チェックしたりで休憩時間を過ごしていました。既に大阪公演版パンフレットを購入していますが、他にも何か印象深いものがあれば購入するかもしれないですし。もし、宝塚ファンになっていればグッズの爆買いに走っていた可能性があるでしょう。特に贔屓の方は。実際、そういったファンがいらっしゃいます。それにしても彼等は何処でどうやって軍資金を確保しているのか気になって仕方ありませんね。例え宝塚やその近辺在住だとしても公演一回行くだけでも結構な金額です。まぁ、武活も大概出費が馬鹿になりませんが、軍資金確保の方法がわかれば是非とも参考にしたいものです。
休憩が一段落つけば、再び自分の席に戻るとします。舞台を改めて見れば

座席に戻ると、また第二幕開演が楽しみになりました。
そして…
この続きはまた明日。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。