ようこそ。
今朝は最近にしては珍しく涼しい風が吹いていましたが、またこれから暑くなりそうです。昼からは冷房の効いた場所から離れるのが面倒になるでしょう。
台風5号は随分迷走しているようですが、この台風よりも己の孫の存在をコロリと忘れてこの糞暑い最中に車中に何時間もほったらかして熱中症で死なせる婆さんのほうが理解出来ませんね。婆さんと言っても60代後半で、まだ年金ゲットから数年程度ですが、暑さ以前の問題ですね。彼女に取って何人目の孫になるのか私は知りませんが、孫の存在を忘れるのは通常あり得ないもののはずです。
身内間での殺人は他人間のそれより多いそうですが、今日が誕生日の伊達政宗の場合、少なくとも母親に毒を盛られた、弟を殺したと言った話は実際には無かったとか。そう言えば、今日は仙台で伊達政宗生誕祝の催しがあるそうですね。今年は彼の生誕450周年ですから尚更盛り上がるでしょう。もし仙台市内在住であれば仕事の合間にほんの少し程度でも顔を出せるでしょうが、私が仙台に行ける日はまだまだ先のようです。上田にも早く行きたいと思っていても状況が仙台のそれと同じで全くモヤモヤするばかりです。仙台も上田も行き方は既に調べ済ですし、大体の必要経費も右に同じですので尚更です。
さて、ぼちぼち、今年3月5日午前10時頃の熊本城二の丸広場に戻りましょう。
例の人々は…