ようこそ。
今日もいい加減高温注意情報が出る程暑く、冷房無しではとてもやって居られません。屋外に居ると、蜂でなくてもすぐさま気分も機嫌も悪くなると言うものです。仕事や用事に追われていると尚更です。蜂は決して暇ではありませんし、それ以前に巣に冷房がありませんし、そんな所に暇な人間が来たら、そりゃもう頭に来るでしょう。人間の私でも、糞忙しい所に暇な者にガタガタ言われた時にはそうなりますね。
そう言えば、今日から丁度三年後が東京オリンピックの開会式で、当日をその年限定で体育の日に置き換える案が浮上しているとか。もっとも生徒や学生は端から当日は夏休み期間中ですし、本来の体育の日の日をどうするのかや、それ以上に開会式も含めて東京オリンピック期間中の熱中症対策はどうなのかが気になっています。以前、ワールドカップ開催地の候補地の一つとしてカタールはドーハが立候補していた際、会場にしっかり冷房を効かせる、と言っていたものですが、日本や東京都が果たしてカタール並みに金回りがいいのかどうかわかったものではありません。大体、日本で産出される石油も天然ガスもアラビア湾岸諸国のそれと比べると本当に屁の突っ張りにすらなっていません。それにしても、オリンピックは何故、冬はともかく夏にやらなければならないのでしょうね?まぁ、今のオリンピックは元々のそれとは全くの別物ですが。
さて、ぼちぼち、今年2月5日午後5時過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
武将時計の撮影が終わった後は…