ようこそ。
私の所は相変わらず晴れていますが、秋田は大雨で大変な事になっているとの事。先日の天気予報で、東北地方は週末は天気が荒れると言っていましたが、現地も今の時期はいい加減暑いですから尚更大変でしょう。気候が厳しい時期の災害はもういい加減止めて貰いたいです。勿論、そうでない時期のもですが。
災害でなくてもこの所の蒸し暑さは本当にいい加減無くなって欲しいものですが、こんな蒸し暑さの中でもなかなか溶けないアイスキャンディーが存在するとか。和歌山市役所西隣の和菓子店の紫香庵のそれ等がそうですが、葛粉を使っているかららしいです。葛は身体を温める食材で、漢方薬にもなっているくらいにも拘わらず、アイスキャンディーを溶かさず人に涼を与えるのが実に興味深いです。
興味深いと言えば、あと数日で最初の土用の丑ですが、その日の憧れの食材の鰻が数が減少しているのに最近少々値下がりしているらしいです。養殖の輸入物ですら鰻は決して安くはないのに何故でしょうか?日本に限らず、海外でも鰻を食べる国がいくつかありますが、スペインのバルでは鰻の稚魚が高いつまみとして出されていると聞いています。しかし、日本程、鰻を美味しく調理する国は無いでしょうね。鰻の蒲焼きに勝る鰻料理はありません。
さて、ぼちぼち、今年2月5日午後5時頃のセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上及び客席の舞台化スペースには再び各隊が集結して来ています。