忙しないリフレッシュ休暇 その44 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は天気予報では一応曇りとなっているものの昼前に雨降りになるとか。しかし、今日も朝から蒸し暑いですし、聞こえて来る蝉の声がその蒸し暑さを増幅させているのはねぇ。天気も何ですが、蒸し暑いのは我慢がなりません。
我慢がならないと言えば、昨日、香川県の某商業施設のエスカレーターで、車椅子をエスカレーターに乗せてはならない(ベビーカーも駄目)と注意書きがあるにも拘わらず己の嫁を乗せた車椅子をわざわざエスカレーターに乗せて転倒させて後ろにいた女性を死亡させたじいさんが居ましたね。じいさんと嫁は無事ですが。香川県はカーナビが思わず毒を吐く程交通マナーがなっていませんが、このじいさんのように周りどころか己の目の前すら全く見ないのが多いのが原因です。徒歩の時点で既にこれですからね、実際。
昨日は保元の乱で後白河天皇が崇徳上皇を破り、平清盛とその一族の栄華のきっかけになった日だったそうですが、今日はその後白河天皇に保元の乱でついていた源義朝がその後の平治の乱で平清盛とその一族に敵対して敗れ、その煽りで伊豆に流された息子の源頼朝が征夷大将軍に任じられた日だとか。一日でこうもいろいろ変わってしまうとは実に興味深いものがありますが、私の先祖の父親は平治の乱で源義朝について戦死していますから、保元の乱は私の先祖に取っては彼等とは因縁の始まりの始まりとも言えるでしょうか。私に取っては奇縁でしょうが、私は一切彼等には悪感情は持ち合わせていませんし、偶像崇拝の対象とも思っていません。何とかネームを偶像崇拝を嫌う土地の人物の名前にしているのにはそれもありますからね。彼等に対して好き放題言っているのもそうです。
さて、ぼちぼち、今年2月5日午後4時20分過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
神戸の宗盛兄さんに武将危機一髪の順番が回って来ましたが…