忙しないリフレッシュ休暇 その39.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は晴れているのに随分霧が立ち込めています。出勤時の電車が徐行運転していましたが、他の交通機関や交通手段がどうなっているか気になる所です。
私は今日も仕事に追われるのは確実ですが、身体は勿論、精神的に疲労が蓄積しているのもあって明日は仕事を休みます。もっともそれ以前に武活の予定が入っていますし、今月はまともに休みがありませんから、その分楽させて貰います。
武活と言えば、先日の熊本城おもてなし武将隊の清正公さんの注意喚起ブログに対して数人程何やかんや言っていますね。中には、写真撮影したら駄目なのかと言っているのが居ますが、本当に写真撮影が駄目なら最初からそう決められているはずです。私が昨年9月と今年3月に熊本に行った時もそうなっていたでしょう。しかし、どちらでも思い切り(但し、著作権や肖像権の問題が絡んで来る時は除く)撮影出来ましたからね。そう言えばこの人は仙台の伊達武将隊ファンだそうですね。伊達武将隊ファンの一部に視野狭窄な人が居る(視野狭窄なファンや家臣の存在は仙台以外でもありますが)のを確認していますが、随分結果を早く出すのが好きなようですね。清正公さんについて話がしにくいと断言しているのですから尚更です。私は己の田舎に未だにまともな武将隊が存在していない事もあってどうしても武活=遠出になりますが、極力自分から向こうに声を掛けていますし、言う事ははっきり言っています。宵越しの金は持っても宵越しのストレスは持ちたくありませんからね。
さて、ぼちぼち、今年2月5日午後2時過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では熊本城おもてなし武将隊の面々の話が盛り上がっていますが…