忙しないリフレッシュ休暇 その31.95 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は場所によってはいきなりの荒天だったそうですし、私が昨日行った場所の天気も怪しいものがありましたが、今日は何処も朝早くから晴れているようですね。気温が随分上がるようですので、紫外線と熱中症の用心はしたほうが良さそうです。
昨日は昭和の日でもありました。この昭和の日の制定に動いた面々が次は明治の日もと動いているらしいです。昭和の日は昭和天皇の生誕日ですから、おそらく明治天皇の生誕日を明治の日にとの目的と思いますが、戦前回帰の動きの心配は勿論、これ以上祝日を増やすと実入りがまた減ってしまう心配があります。事実、今の時点でも実入りが減っていますからね。大体、祝日が増えても過労死も長時間労働も未だに減っていませんし。戦前回帰も実入り減少もお断りします。
今日は昭和の日の振替休日と同時に大型連休2日目ですが、私に取っては連休最終日ですし、それ以前に4月最終日でも源義経の命日でも私の先祖の命日でもあります。こうした日に神戸で武活ですから、一体何処迄ブラックユーモアを成立させれば気が済むのかと言われそうですが、昨日は奈良で源氏に関係しているものを見て来ました。当然、平家に関係しているものも奈良にはありますし、それも見て来ました。詳しくは後日ブログに書きますが、これからも彼等との付き合いが続いて行く事でしょう。そう願ってもいます。
さて、ぼちぼち、今年先々月5日午後1時20分過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
岐阜城盛り上げ隊の三人によってますます面白くなっていますからね。