ようこそ。
今日は朝早くから天気が今一つの上、濃い霧がかかっていて遠くは勿論、近くもまともに見えません。何処かで交通機関に影響が出ているかもしれません。気温のほうは下がっているようですね。昨日は本当に暑く、東京ではまた一足先に夏日を記録したとかしないとか。桜に引き続き夏日もそうなるのが不思議です。
その桜は私の所は葉桜の割合が増える一方ですし、桜前線は目下北上中です。これから春も過ぎて行くのかと思ってしまいますが、花は桜だけではありません。実際、多くの花が出番を待っています。
昨日は熊本は本震から一年でもありました。この関係で祈念の催しもありましたが、明石での神戸・清盛隊のインストアライブ第二もそうと言えるでしょう。残念ながら私は昨日は休日出勤と用事で寝不足のままですが。今日はなるべく早く寝たいです。大返し中の睡眠時間も少なかったもので。
4月も後半になると、その末から5月の最初の週迄何時もの大型連休で、JR各社が列車の予約状況の発表を始めますが、またいつも通り混み合っているのは確かです。私の場合は相変わらずほとんど何時もの一週間になりそうです。世間での大型連休は子供の時に終わったようなものですから。余り世間での祝日が増えるとその分稼ぎが減るのでかえって困ります。日本は世界的に見ると祝日が多いと聞いていますが、その割には過労死が相変わらず多いのが凄いですね。
さて、ぼちぼち、今年先々月5日午後0時50分過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では大画面には神戸・清盛隊のメンバーが登場しているものの…