ようこそ。
今日は暑くなると予め言われていた通りになっています。昨日の不安定な天気が冗談のようによく晴れていますし、今日はアイスクリームやかき氷の売上が伸びているでしょう。
今日はイースターとか。最近は日本でもこのイースターを定着させて行こうとする動きがありますね。先日はタイの旧正月でしたが、別名水掛祭りでこちらも随分楽しい行事と言うのに日本で定着させて行こうとする動きはないのでしょうか?もっとも水掛ならビートたけしが某番組で被り物をしてよくやっていますし、世界各国の祝祭行事は都会の在日外国人が催しを兼ねて行っていますから、都会在住の方がその点でもうらやましいです。田舎でもある事はあるのですが、余りにも規模も数も違い過ぎます。
私は昨日の夜に神戸から大返しで今日の朝早くから休日出勤でした。その休日出勤は先程やっと終了し、今は一息ついている所です。しかし、清盛隊のインストアライブは神戸で「少年は歌声に乗って」の上映がバッティングしていなかったら、神戸ですら行かなかったでしょう。明石は尚更です。以前、姫路城目的で姫路に行く途中もそこから帰る途中も明石を通過したもので、明石駅からすぐ近くにある明石城が随分気になったものです。今でも気になっていますが、もし今日の明石でのインストアライブに行っていたら、明石城にも行っているかもしれません。明石城には春うらら組なる武将隊が居るらしいですが、私は明石城のほうが気になっていますからね。今時女性が武将隊の男性役をやるのは珍しくありませんが、それが務まっている例は決して多くはありません。見てくれも性格も知識も教養も駄目な女がやっている例が未だにあって、私は一層今でも厳しく見ています。
さて、ぼちぼち、今年先々月5日午後0時50分頃のセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
Princess Samurai of Japan あいち戦国姫隊の次に舞台上に登場するのは…