忙しないリフレッシュ休暇 その30.4 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝も気温が下がっていましたが、日差しは冷気を既にその強さで上回っています。今日も朝早くからよく晴れていますし、昼間は暑いくらいになりそうです。
今日は熊本のあの地震から一年になります。今日はあちこちのテレビ番組でも新聞記事でも熊本の地震やその関連の話題が多くなるのは確実ですね。今夜のNHKの「歴史秘話ヒストリア」は熊本城特集ですし。テレビや新聞以外では、神戸・清盛隊の新曲で熊本について取り上げたもの込みでのものが今日発売されます。武将隊文化どころか文化そのものに全く理解も関心も無い私の田舎のCD店では1枚もこのCDは置かないでしょう。名古屋おもてなし武将隊のCDも置いていませんから。新曲発売を記念して翌日15日には神戸、そのまた翌日16日に明石で清盛隊のインストアライブがあります。熊本では先月既にこの新曲が流れていましたけどね。この新曲のうち、熊本のそれには熊本城おもてなし武将隊の清正公さんとあま姫様がさりげなく出ているそうですが、インストアライブでもサプライズでお出ましになったりして。そうなるといいのですが。
実は、私は明石は休日出勤で無理でも神戸のそれには行けるようになりました。今日と明日の神戸でパレスチナ映画「少年は歌声に乗って」が上映され、アラブ歌謡曲好きの血が騒いでしまい、明日この映画を拝見する予定が急遽入ったためです。新曲のCDの予約はちゃんと済ませましたから。それにしても大した腐れ縁ですね。スウェーデンのくさやの缶詰といい勝負です。
さて、ぼちぼち、今年先々月5日午後0時40分過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上ではあの五人のお喋りが続いていますが…