忙しないリフレッシュ休暇 その29 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日は夕方から雨が降っていましたし、その雨は先程迄降っていましたが、今は上がっています。もっとも空模様は微妙ですので、今日も傘持参での出勤です。
昨日は城の日だからと各地の城やその関係施設で催しがありましたが、歴史研究者や愛好者で構成された日本城郭協会が昨日、日本100名城に続く続日本100名城を発表したとか。続日本100名城には大和郡山城や浜松城や忍城や富山城や小倉城に、沖縄の座喜味城や古代の城冊の秋田城、更には品川台場も入っているとか。推薦や選考の基準は歴史的事件の舞台になっていたり地域の象徴となっている事だそうですが、それでもあの戦国時代の専門家が涙を飲んで対象から外した城が多かったそうです。次は続々日本100名城が発表されるといいですね。続日本100名城も城郭愛好者達の声があっての発表でしたし、既にその声が上がっている事でしょう。
そんな城に桜は実にいい組み合わせですが、昨日からの雨で桜の花が心配との声も多いでしょう。広島には原爆で被爆したものの毎年花を咲かせている桜の木が存在していて今年も花を咲かせようとしているそうですし、まだ朝晩は気温が低いですし、まだまだ満開とは行っていない場所も多いですから、おそらく暫くは大丈夫かと思います。
さて、ぼちぼち、今年先々月5日午前11時20分過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
清洲城武将隊煌組&くのいち奪取 キラメキダッシュの演舞終了と同時に午前の演武の時間が終了すると…