ようこそ。
今朝は先程迄雨が降っていました。今はその雨は上がっています。先日の雷は冬の終わりを告げる春雷と言うものだそうですが、それにしては今日も気温が下がっているのは何故でしょうか?
わからないのは那須の雪山での事故もそうです。この時期は雪の状態がただでさえ怪しく、スキー場ですら営業していないと言うのに何処かの高校の登山部だか山岳部だかが生徒を引率して雪山何とかをやって今回の大事故で大変な事になっていますが、いくら登山部や山岳部の世界で強豪と言っても雪崩に勝てるものだろうかと端から疑問です。学校側は一体どんな根拠でこの時期に雪山何とかをやろうと思ったのか知りたいですね。昨日の学校側だか教育委員会側だかの会見の模様をテレビで拝見しましたが、危機意識が全く感じられませんでした。まあ、本当に危機意識があれば今の時期に雪山何とかはやらないはずです。大体、天気予報でも天気が荒れると言っていましたし。今回の事故は雪崩以前に学校側の連中が原因と言えると思います。あの危機意識の薄さで他人の子供に安全を教えようとするのが凄いですね。安全を教える前に己の危機意識の確認をしたら如何でしょうか?安全についてちゃんとわかっているかどうかもです。
さて、ぼちぼち、今年先月5日午前10時50分頃のセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
会場は今も安芸ひろしま武将隊の演舞で盛り上がっています。