ようこそ。
今日も些か寒いものの天気は良好です。明日の天気が心配ですが、多分、東京の桜は持ちこたえるでしょう。今日は福岡市で桜の開花宣言があったそうで、春が間近になっているのを実感します。福岡の次は一体何処が桜の開花宣言を発表するでしょうか?
但し、明日は名古屋と広島と行田で武将隊メンバーの出立式がありますので、当日立ち会うファンの方々は明日の天気が尚更心配かと思います。残念ながら私は明日は別件とのバッティング発生で全く立ち会う事が出来ませんが、それでも明日は晴れて欲しいですね。
願望と言えば、新潟県は上越市が新年度の予算に上杉謙信の愛用と伝わる国宝の太刀を取得するためにその予算3.3億円を組み込み、可決したとか。その太刀が何処にあるかは私は知りませんが、上越市は上杉謙信所縁の土地ですから、市民の中にも以前から太刀取得の声が上がっているのかもしれませんね。上越市には上杉謙信の武将隊も存在していますし。もっとも私はこの武将隊に会った事も太刀を拝見した事もありませんし、上越市には未だに行けないままです。そう言えば、米沢市もです。本当に行った事の無い土地が余りにも多いですからね。今すぐ何処にも行ける手段やアイテムがあればとつくづく思います。
さて、ぼちぼち、今年先月5日午前10時20分過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会会場に戻りましょう。
舞台上ではグレート家康公「葵」武将隊の演武が続いています。