忙しないリフレッシュ休暇 その22 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
日の出が段々早くなっています。今朝は赤みがかったオレンジ色の大きな朝日が出ていましたが、春分の日に相応しい朝日でした。
今日は世間では三連休の最終日ですが、私に取ってはやっとこさの休日です。今日も多くの催しが全国各地でありますし、センバツ高校野球は2日目になりますが、私は今日は某所で武活です。武活と言えば、岡崎では忠勝殿と小松姫様と半蔵殿、引いては勝成殿が出立後は稲姫様が復活されるようですね。既に新メンバー募集は済んだようですが、広島や仙台や名古屋や行田でも新メンバー募集の最中かと思いますし、あいち戦国姫隊もそうでしょう。
但し、徳川家康と服部半蔵忍者隊が明日迄新メンバー募集中にも拘わらず応募者がさっぱり来ていないと聞いています。月給18万円が名古屋ではどのようなものか私はわかりませんが、昨年は特に外国人の応募者が多数殺到していたのが今回はさっぱり来ていない所はまず土日祝日休む事が出来ないのが影響しているのかもしれません。岡崎は稲姫様以外の出立メンバーの復活が今の時点では確認出来ていませんし、あいち戦国姫隊や名古屋や行田や仙台や広島の出立メンバーの復活が今後どうなるのか尚更気になっています。武将隊や姫隊や忍者隊メンバーは単にコスプレしてそこに居ればいい訳ではありませんので。
さて、ぼちぼち、今年先月5日午前9時過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
舞台上では忍城おもてなし甲冑隊のコントが続いています。