忙しないリフレッシュ休暇 その17.75 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝になっても天気が今一つ不安定で、小雨が降っていましたし、晴れ間が全く見えていません。夜は明けて来ているのですが。
日頃の疲れが出て来たのか、最近は風邪気味ですし、それ以前に異様に眠いです。昨日はとにかく眠かったので、昼間の弁当の準備が済むとほとんどすぐに寝ていましたし、今も眠いままです。体調のせいなのか季節の変わり目に差し掛かっているせいなのかわかりませんが、確定申告も済ませた事ですし、出来るだけ早く寝ようと思っています。
風邪気味と言えば、最近は給食で鹿や猪と言った野生鳥獣肉(所謂ジビエ)を使った料理を提供する学校が増えているとか。最近の学校給食は昔と比べてレベルが格段に上がっているなと改めて思いましたが、少なくとも鹿肉はヨーロッパでは珍しくない食材だそうですし、日本でも鹿肉は身体を温める食材と言っている地方がありますからね。猪の肉もそう珍しくはありません。猪の場合、時期によっては肉が不味くなるらしいですが、日本で今迄こうした野生鳥獣肉を捨てて来た向きが多かったのが不思議で堪りません。学校側は命の大切さを生徒に教える目的もあって野生鳥獣肉の料理を学校給食に採用しているそうですが、取り組みとして非常に賢明と思います。
さて、ぼちぼち、今年先月5日午前9時過ぎのセントレアは第二回全国武将隊大博覧会メイン会場に戻りましょう。
グレート家康公「葵」武将隊の面々が舞台上から客席に向かって挨拶していますが…