ようこそ。
明日は大寒だけあって、今日はまた寒いです。晴れているのはいいのですが、いつまでも寒波が居座っているのは堪ったものではありません。
そう言えば、明日の深夜はアメリカで大統領がオバマさんからトランプさんに変わります。アメリカならまだしも日本でこれ関連の特番を組んでいるのが不思議ですが。もっともこの事態は日本とは決して無関係では無いとは言えません。アメリカのトランプ支持派でもないのに何故かトランプ大好きな日本人で頭の中お花畑モード全開な者が居ますが、何れにせよトランプさんには冷静に行動して貰いたいものですし、頭の中お花畑さん達は尚更です。
明日は甘酒の日でもあるそうですが、短歌だか俳句だかの世界では夏の季語と聞いています。それが冬の真っ只中、しかも大寒の日と同じになっている理由と根拠を知りたいものです。勿論、誰が大寒の日と同じ日を甘酒の日に決めたのかも。
ところで、埼玉県は川越市に新しいPR隊が誕生したとか。川越市中心部の防火意識促進と夜の観光活性化を目的としていて、隊の名前を川越奉行所見廻り隊と言います。江戸時代の火付盗賊改がモデルで、衣装も格好もそうしていて、メンバーは八人だそうですが、昨日は拍子木を打ちながら川越市内を練り歩いていたそうです。歴史系のPR隊で江戸時代のものは幕末ならいくつかありますが、それ以前のものはおそらく初めてと思います。幕末以前の江戸時代の人物がメンバーに入っている例なら仙台がそうですけどね。いつか全国の武将隊が集結する催しにも顔を出して欲しいものです。
さて、ぼちぼち、昨年9月18日午後4時30分過ぎの熊本城周辺に戻りましょう。
ミニツアー終了が近いですが…