例え後ろに台風が来ていても その4.85 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝からよく晴れています。今日も休みでのんびりしている方もいらっしゃる一方で仕事や勉強で忙しい方もいらっしゃいますが、平穏無事であって欲しいものです。
私は今日も休みですが、明日からまた仕事です。今日も特に予定は入れていませんので、今日ものんびりゆっくり過ごすとします。
場所によっては今日が初売りの所がありますが、相変わらず福袋は定番になっていますね。昔はどうでもいい代物の詰め合わせだったのが今はそうでもなく、最近はユニークな体験が中身になっているものもありますからね。もっとも私は今後も武活や旅行や趣味で散財するのが目に見えているので、福袋は今年も買わずに置きます。福袋より新たな収入源が欲しいですし。
昨日は新年早々結婚式や結婚披露宴と言った向きもありましたが、海外はともかく日本では結婚届は役所は24時間年中無休で受付しています。相続が絡んで来るからだそうですが、現実が直面して来る点でやはり結婚と恋愛は違いますね。もっとも結婚していてもいなくても金は必要不可欠です。
しかし、金だけでなく、文化も必要不可欠ですね。昨年末に某宝石店で見た光景ですが、彼女さんのプレゼントにと2~3万円台で指輪を探しに来た男性が居ました。勿論、この所ずっと金もプラチナも1瓦当たりの価格が3000円台だの4000円台だので高止まりしていますから、結局見つからず立ち去りました。女性にプレゼントをするのは本当に大変だと改めて思いましたが、男性に文化があれば、例え金やプラチナやブランド物でなくても気の利いたアクセサリーをプレゼント出来るのではと同時に思いました。日本の男は文化が無いのが多いとは美輪さんの仰る通りで、ブランドや金額ばかり見て、文化を無視して女性の趣味や好みを全く考慮せずにプレゼントするのをよく見掛けます。あの後、件の男性がちゃんとプレゼントを見つけて渡す事が出来たかどうかはわかりません。
さて、ぼちぼち、昨年9月18日午後2時50分過ぎの城彩苑は親水空間に戻りましょう。
棟梁と宗盛兄さんと重衡兄やんとGIONさんは…