ようこそ。
富士山では今朝6時42分に初日の出があったそうですし、熊本城やその他でも見事な初日の出があったとか。今日は朝からよく晴れています。
本来なら、新年明けましておめでとうございます。ですが、昨年末に親類に不幸があったため新年の挨拶は差し控えます。とは言え、昨年もお世話になりました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
人によっては昨日の夜から今朝にかけてカウントダウンイベントで寒い中屋外(屋内の場合もありますが)で過ごし、その後初詣な方もいらっしゃるでしょう。今日は初詣は勿論、初売りや駅伝もありますね。その一方で今日から既に仕事の方もいらっしゃいますし、受験生は受験勉強で正月どころではありませんが、皆様それぞれ新年初日を過ごしておられると思います。私は久々の普通の休日としてゆっくり過ごすつもりです。ただでさえ休みが少ないもので。
正月が通常通りではない事もありますが、昨日の午後は仕事納めも兼ねて年越し蕎麦の代わりにリンガーハットの皿うどんを食べていました。皿うどんも麺類ですし。長崎県ではこれにソースをかけて食べると聞いていますが、少なくとも私の田舎のリンガーハットではソースが出される事はありませんね。生姜ドレッシングと柚子胡椒ドレッシングなら出されますが、他のリンガーハットではどうでしょうか?長崎県ではソースは甘いとも聞いていますので、機会があればソースかけで食べてみたいです。
さて、ぼちぼち、昨年9月18日午後2時50分頃の城彩苑は親水空間に戻りましょう。
棟梁と宗盛兄さんと重衡兄やんとGIONさんは客席に向かって一礼すると…