ようこそ。
まだ暗い夜明け前の空ですが、欠けた月が輝いています。今日は昨日より気温が下がっているものの天気はそう悪くはありません。
今日はクリスマスイブで、完全週休二日の人間に取っては完璧に休日ですが、学校はもう冬休みでしょうね。学校によっては夏休みが短いのをその代わりに冬休みを長くしていて既に冬休みの最中と言った所があるそうです。
私は昨日は休日出勤後武活でしたが、だからと言って今日は休日ではなく、そのまま職場に出勤です。今は出勤途中ですね。今夜は所謂クリボッチとか何とかはどうでもいい爆睡でしょう。この所ずっとまともに寝る事が出来ていませんから。
糸魚川大火の被災者は尚更まともに寝る事が出来ていないのではないでしょうか?以前、リバーダンス大阪公演に行く途中で立ち寄った某百貨店の日本の職人展で偶然糸魚川の翡翠の勾玉の相性の良いものを見つけて買ったのですが、この翡翠の勾玉を造った職人は今どうしているのかと思っています。大火で被災していないかと心配です。火元の中華料理店は鍋の空炊きをしていたそうで、これが大火の原因らしいのですが、鍋の空炊きをした本人の年齢が72歳と聞いて、最近ますます増えている高齢ドライバーの事故を思い出してしまいました。また高齢者の評判が落ちたり、年を取るのが嫌になる面子が増えるのでしょうか。
さて、ぼちぼち、今年9月18日午後2時頃の城彩苑に戻りましょう。
私は目下のんびり中ですが…