ここで少し改まった様子になりました。
何かやっているようですね。
棟梁と清正公さんが向かい合っていますが、棟梁は視線を別方向に向けています。決して二人は揉めてはいませんけどね。
棟梁は神戸で熊本城復興のための募金を清正公さんに渡していたのです。この模様は新聞記事やYouTubeの動画になっていますが、生憎、最前列の席に神戸の応援に来た連中の一部が朝早くから居座っていたので、画像がこうなりました。連中の中には2ちゃんねるの熊本の痛い客スレッドに名前の出ている者が含まれています(但し、その中の一人は彼女等と一緒に動いていて巻き添えを食ったとの事)。そりゃ、着物着用であれだけ下品でガツガツしていれば書き込みもされるわ。私はいつも通り映画の国の服着用で動き回っていましたが、決して地味ではない服装にも拘わらず一切書き込みされていません。よくよく彼女等の悪目立ちが凄いと見えます。
募金が確かに清正公さんに受け取られ、ますます親水空間は和やかモードです。
隼人殿がテンションを上げて話します。
親水空間とその周辺はますます盛り上がっていますが、この続きはまた明日。そろそろ夜が明けようとしていますので、今日はこの辺りで。