ようこそ。
今はまだ夜明け前で暗いですが、空には半分になった月と星が輝いています。地面は夜中に雨が降ったようで湿っています。今日は念のため傘持参で出勤です。
相変わらず気温の変動が極端なためか体調不良の方が多いようですね。風邪は勿論、インフルエンザやノロウィルスが幅を効かせていますが、これ等と並んで油断のならない感染症が20代の女性の間で増えているとか。最近、その20代の女性で性感染症が増えているそうで、これを受けて厚生労働省が「美少女戦士セーラームーン」とコラボした性感染症予防啓発キャンペーンを昨日から始めたそうです。何故、「美少女戦士セーラームーン」かと言えば、この漫画やアニメに子供の頃に慣れ親しんだ向きが彼女達の中に多いからだそうです。ポスターには「月に代わって」ではなく、「検査しないと」おしおきよ!と書いているらしいですね。ポスター以外にもグッズがあるらしく、セーラームーンファンが黙って居られないでしょうね。原作者は今回のキャンペーンには喜んでいると言います。彼女達の子供時代に人気のあった漫画やアニメを起用する事を思い付いた厚生労働省の人間は大したものですが、それにしても20代女性の性感染症の増加の原因は一体何でしょうね?同年代の男性の倍の多さだそうですから尚更気になっています。
さて、ぼちぼち、今年9月10日朝の某バスターミナルに向かいましょう。
これから八尾に向かいます。