再びお久し振りです、初めまして。 その20 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は晴れ間が覗いてはいるものの夜が明けたにも拘わらず空が暗いです。雲が多いせいかもしれませんが、雨になる場所が多いせいかもしれません。
昨日は午前中からテレビにかじりついてアメリカ大統領選挙の行方に注目していた面子が目立ちましたね。日本のテレビ局が特番を組んでいたからでもありますが、選挙結果がドナルド・トランプ勝利となっても私は驚きませんでした。この結果を受けて号外が出たり株価が下落したりしていましたが、この所、パッと見ではあるもののアメリカの人間、特に白人を見ていると不満を抱えてムカつき捲って感情先走りの傾向の者が目立つのが引っ掛かっていて、彼等がトランプに期待しているだろうと睨んでいますので、隠れトランプ支持者が居ても別に不思議はないと思っています。
ただ、不思議なのは、プロテスタントの保守派の白人でもないのにトランプファンな日本人が居る事です。昨日のテレビ特番で、トランプファンな木村太郎にデーブ・スペクターが怪訝顔になっていたそうですが、そんな木村太郎といい勝負している日本人が他にも居ます。昨日の某武将隊のブログのコメントでトランプの演説に夢中になってトランプファンになっていると書いた武将隊と韓国と韓流スター大好きな女の人がそれです。彼女は御自分の英語力にも感心しておられますが、御自分が日本の関西の某政令指定都市出身のコテコテの日本人であるにも拘わらずアメリカ中西部辺り出身のプロテスタントの保守派の白人のつもりになっておられますからね。アパルトヘイト真っ盛りな時代の南アフリカで名誉白人の肩書を貰ってヤニ下がって現地で笑いの対象になった愚かな日本人を思い出します。よくよく上っ面しか御覧にならないお方のようですね。大したお方です。
さて、ぼちぼち、今年8月28日午後0時過ぎの広島城に戻りましょう。
広島城と言えば…