ようこそ。
今日はよく晴れています。昨日の夕方は西の空に新月から少し成長した月が見えていましたが、気温の低下もあってか、また秋の深まりを実感していますし、今朝もそうです。
今日はまた朝から仕事ですが、それが終われば某所での泊まり掛け武活です。家族はまた週末の遠出かと嫌な顔をしていましたが、これは全て私の田舎のせいですから。文句は田舎に言えばいいのです。文化も刺激も無い環境に慣れ切ってしまうと認知症まっしぐらです。
文化と言えば、ライヴの衣装がナチスドイツの制服にやたら似ている一件で問題になっている某アイドルグループのメンバーがイスラエル大使館からホロコースト特別セミナーに招待されているとの事。彼女達の歴史認識がどのようなものか私にはわかりませんが、これは受けない手はありませんね。ただで歴史の勉強が出来ますし。そう言えば、以前、「しくじり先生」でヒトラーとナチスについて取り上げていましたが、彼女達と秋元康とソニーミュージックの面々は視ていたかどうか気になっています。イスラエル大使館主催のホロコースト特別セミナーで「しくじり先生」が取り上げられる可能性はあるでしょう、教材として。
昨日は文化の日とあって、アウンサン・スー・チーさんが嘗て研究生として在籍した京都大学を訪問し、学生達とも話していましたが、お互いいい刺激になったと同時に良い思い出になったでしょう。今頃は彼女と話した学生達は京都大学で話題の人になっているのではないでしょうか。
さて、ぼちぼち、今年8月27日午後5時過ぎの広島駅前地下広場に戻りましょう。
相変わらず平和ですが…