ようこそ。
今朝の出勤前は昨日よりも辺りが暗くなっていました。夜明けではありましたが、冬が近付いている事を感じさせます。気温もまた下がっていますし。
昨日から11月が始まると同時に熊本城の復興城主の募集が始まりました。以前の一口城主に替わり熊本城再建目的も兼ねたものですが、ますます熊本城再建への足掛かりになるでしょう。私もいずれ復興城主にと思っています。一口はなり損ねましたし、いちいちわざとらしい下らないキャラバン隊に税金を使う何処かの自治体みたいになりたくありませんから。例え一万円が一回分の武活の軍資金の最低金額に相当するとしても。
歴史と言えば、某アイドルグループのライヴの衣装がナチスドイツの制服にやたら似ている一件で、秋元康とソニーミュージックが謝罪したとの事。この一件でアメリカのユダヤ人団体が謝罪するよう要求していたそうですが、あの団体はアメリカでは一大勢力ですからね。アメリカでの今後の商売にケチがついては堪らないと思ったかもしれません。秋元康やソニーミュージックの歴史認識が成っていないのは確かでしょう。文化のそれも怪しいようです。アイドルグループのメンバーはどうかわかりませんが。
今日付で政府が秋の褒章を発表していますが、いつもなら一定の年齢以上が対象になっているのが今年は二十歳の方もいらっしゃるそうですね。他にも何人か若い方がいらっしゃる。彼等は今年のオリンピックで活躍していた面々ですが、まあ、文句はありませんね。
さて、ぼちぼち、今年8月27日午後5時過ぎの広島駅前地下広場に戻りましょう。
慶次殿と宗茂殿が積もる話を始めていますが…