再びお久し振りです、初めまして。 その12 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

熊本城おもてなし武将隊の三名様には全て再会して話す事が出来ました。残るは関ヶ原と名古屋と広島になりますが、行長殿の次に出会うのは一体どの隊のどなたになるでしょうか?










































考えながら


















広島駅前地下広場を歩いていると、

































出会いました。
関ヶ原組の島左近殿に。
左近殿は勿論、関ヶ原組自体が私に取っては初めてですし、関ヶ原の土地も通過はしても行った事がありません。これで無視する訳がない。
私はすぐに左近殿に挨拶し、写真と花押をお願いしました。いつも通り、挨拶の次は写真ですが、この時の写真が
NEC_3840.jpg何故か靄ってしまいました。
そこで、私は左近殿に一言断りを入れて、もう一度写真を撮りました。
NEC_3841.jpg今度は上手く行きました。このパターンは行長殿の時と同じですね。
写真を撮り、花押も頂くと、私は左近殿に、岐阜城の面々を思い出すものがある、と話を切り出しました。左近殿が気になって訳を聞いて来たので、私は、舞台上で岐阜城盛り上げ隊の面々を思い出す行動が見られたから、と答えましたが、よくよく考えたら岐阜城も関ヶ原も同じ岐阜県ですからねぇ。岐阜城も未だに行けないままです。
私がここで話を終えるはずがなく、話は左近殿の出身地にも及びました。彼は奈良県平群町出身ですが、この町はあの松永久秀の出身地でもあります。ここで話がまた展開して行くのですが…

























この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。