島津殿には、
島津殿の所を去る時に
「あれっ、コニタンは?」
と
あの人の居る場所を聞いたら、
島津殿はちゃんとその場所を教えて下さいましたが、
そのコニタンがあの人ですよ。
はい、小西行長殿です。
行長殿とは宗茂殿と同じく昨年8月の安芸ひろしま夏の陣以来の再会になります。しかし、昨年8月の安芸ひろしま夏の陣では宗茂殿にムネリンと呼んで驚かれたのに対して、行長殿にコニタンと呼んでも全く驚かれる事はありませんでした。
私は行長殿に挨拶し、写真と花押をお願いしました。最初に写真ですが、この時の写真が

行長殿も同じでしたから、もう一度写真を。

花押も無事頂き、私は行長殿にも熊本行き正式決定に漕ぎ着けた話をしました。勿論、宗盛兄さんや重衡兄やんの話もしましたし、それ以外の話もしていました。行長殿も宗茂殿や島津殿と同じく私の熊本行きを喜んでいましたが、行長殿には熊本に行く時は是非その映画の国の服装で、と言われました。私は、勿論、と速攻で返しました。
一通り行長殿と話すと、再び私は行長殿に挨拶し、後ろの順番待ちの面々に順番を譲ると、
その順番を譲った後ろの順番待ちの面々に彼女達と行長殿との写真撮影を頼まれました。
それはいいのですが、
何せスマホでの撮影で、私が全く勝手がわからないものですから、MTVの「The オズボーン」のオジー・オズボーン状態(テレビのリモコンの使い方すらわかりませんからね、この人は)になってしまいました。それでも何とか写真を撮影しましたけどね。それから私はまた行長殿にも彼女達にも挨拶して、その場を辞しました。
行長殿の次に出会うのは…
この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。