ようこそ。
南方の台風の今後の行方が怪しいようですが、そのためかどうなのか今朝はいい加減朝のはずが暗い曇り空になっています。週末の雨のせいかもしれませんが。
あの女子中学生の写真の件で某市長が遺族に謝罪したそうですが、遺族が疑問を持つのは当然です。市長の行動に一貫性がありませんし。何か起きるといちいち狼狽えて逃げる事ばかり考えるタマでしょうね、あれは。一体どんな料簡で市長になりたいと思ったのか知りたいです。
昨日は野球の世界ではドラフト会議がありましたが、今回は硬式だけでなく準硬式や軟式の人に対しても指名があったようですね。それだけ人材が欲しいと言う事ですが、指名の順位や硬式準硬式軟式の違いに関係なくこれから彼等が活躍の場を拡げて行けば、日本の野球はもっと面白くなって行くでしょう。
人材と言えば、昨日の夜のNHKBSの「英雄たちの選択」で秀吉の中国大返しを、続けて「ザ・プロファイラー」で石田三成を特集していました。主従連続で特集されるだけでも面白いですが、どちらも人材の重要性に注目していた点が尚更面白かったですね。それにしても滋賀県が最近熱心に石田三成に注目して持ち上げているのが実に不思議ですね。井伊家所縁の彦根市でもそうなっているのは驚きです。
さて、ぼちぼち、今年8月27日午後4時過ぎの広島駅前地下広場に戻りましょう。
安芸ひろしま夏の陣の出陣武将の面々に会って話す順番を考えていますが…