ようこそ。
やっと夜が明けようとしています。今朝も寒いくらいに気温が下がっていますが、雨になる気配は全くありません。
CSファイナル戦は昨日もかなり盛り上がっていましたが、広島と北海道は対照的な結果になりましたね。日本ハムファイターズはソフトバンクに勝ちを許してしまったのに対し、広島東洋カープは昨日も勝っていました。昨日の福岡は盛り上がっていた事でしょう。広島は昨日もですが。
結果と言えば、今年のノーベル文学賞は村上春樹さんではなく、ボブ・ディランさんに授与される事が決まりました。新たな詩的表現を創造した、との理由だそうですが、この11年間ずっと村上春樹さんが受賞出来ない理由は一体何でしょうか?私は別に所謂ハルキストではありませんが、ずっとノーベル文学賞にリーチがかかっているにも拘わらず受賞出来ないのが実に不思議です。もっともボブ・ディランさんも崇拝者が多く、日本の有名なアーティストの中にもそれが結構存在しています。ボブ・ディランさんのファンは大喜びしていると思いますが、ハルキスト達は来年こそはと思っている事でしょう。
昨日はタイのプミポン国王が死去し、ワチラロンコン皇太子(王太子が正解かと思いますが。父親が国王ですし。)が後継者になるようですが、1974年に女子も王位継承権が認められるよう憲法が改正されましたし、皇太子の評判が今一つらしいのと国内の政情が不安定なのとで、今後は油断がならないでしょう。タイも行きたい国の一つですが、まだまだ行ける日は遠いようです。
さて、ぼちぼち、今年8月27日午後3時30分過ぎの広島駅前地下広場に戻りましょう。
家康様の話が続いていますが…