ようこそ。
今日で三連休最終日になりますが、それに相応しく、朝から雲が多いながらも晴れています。
それにしても朝晩は寒いくらいになっていますね。昼間はまだ暑いですが、やっと本格的な秋になって来たようです。今日も催しが多いと思いますが、今日は体育の日の日と言っても昔のように学校で運動会と言う所は少ないようですね。私は今日は武活とは全く違う分野の某所の催しに行く予定です。もし田舎住まいでなければ昨日は武活だったかもしれません。
ところで、群馬県の調査で県民の約四人に一人が100米未満の距離でも車で移動しているとの調査結果が出ているとか。私の田舎も似たり寄ったりでちょっとの距離でもすぐ車で移動しますし、500米未満の距離を遠いと文句を垂れる者が多いです。東京だと日帰りでも公共交通機関を利用していると結構歩きます。500米どころの騒ぎではありません。私の所はいちいち車で移動するのが仇になって糖尿病や認知症その他いろいろになる者が増えていますが、群馬県やその他の車で移動する者が多い自治体はどうなっているのか気になっています。いちいち車で移動するのは公共交通機関の使い勝手が悪いからとの専門家の指摘があるそうですが、専門家でなくても武活や旅行であちこち行っていると、それがよくわかります。私は一切の運転免許を持っていないので尚更です。群馬県は今回の調査結果を今後の街造りに生かして行くとの事ですが、群馬県に限らず、私の所も他の自治体も真剣に取り組んで貰いたいです。公共交通機関の使い勝手が悪いと人の往来も物流も停滞して行き、経済的にも行き詰まってしまいます。
さて、そろそろ、今年8月27日午後3時過ぎの広島駅前地下広場に戻る時間ですが、疲労の蓄積で準備が整っていないので、もう暫くお待ち下さいませ。