ようこそ。
昨日から熊本に来ていますが、昨日の午後から雨は上がっています。もっとも台風には引き続き用心しないといけません。九州は何処も曇りマークと雨マークばかりですし。昨日は大阪と京都で台風の影響か大雨が降り、在来線があちこちで運休して大変な事になっていたそうです。今はどうなっているでしょうか?
台風が心配な時ですが、昨日の朝に居た博多駅で夕方に17歳のあんちゃんが飛び降り騒ぎを起こしていたのには驚きました。奴さんは説得に応じて飛び降りは止めて不法侵入か何かで捕まったそうですが、今回の熊本行きは私が去った後に何かと事件が起きてしまうのが不思議です。
今日も仕事は休みですし、通常は今も寝ているはずが早く目が覚めたのも不思議です。そう言えば、今日は敬老の日ですね。最近の高齢者は女性が三割増しで、健康に気を遣いつつ趣味を楽しむ人も働く人も多いとか。そうした面々がもっと社会で活躍すれば、年を取るのはカッコいいと認識する面子が増えるかもしれません。私も婆さんになってもしっかり働きながら趣味もしっかり楽しんで行きたいと思っています。大体、年金だけで食べて行くのは絶対無理ですし、私の所は刺激も文化もあったものではありませんから尚更です。
さて、ぼちぼち、今年6月18日午後0時30分頃の東京芸術大学美術館陳列館二階に戻りましょう。
嘗てのNHKの「シルクロード」関係者で現在は東京芸術大学の関係者のバーミヤンとアフガニスタンについての話が始まります。