ようこそ。
東日本では台風が近付いているそうですが、私の所は今日も台風も雷も雨も全く来ない高温注意情報発生確実の天気です。当然、冷房とアイスクリーム必須になります。
昨日は終戦記念日でしたが、甲子園では高校球児達が黙祷していたとか。全国各地でも関連式典がありましたが、テレビでの関連番組は一昨日のほうが多かった気がするのは私だけでしょうか?日本国内には日本を戦前と同じ状態にしたがっている連中が居ますが、努々連中がのさばる世の中にならないよう切に望みます。
リオ五輪は先程、日本の卓球男子団体が銀メダルの速報が出ていましたが、体操男子では白井君が新技「シライ2」を決めて銅メダルとか。とは言え、最近は日本の成績はそこそこのようですね。最近は海外の選手が目立っている感じがします。ジャマイカのウサイン・ボルトに至っては予選の段階からそうで、日本の選手がその雰囲気に飲み込まれて予選敗退しましたし。ウサイン・ボルトは100米で9秒代を出して史上初三連覇しましたから当然と言えば当然でしょうが、引退するのしないのと言った話があるのが気になっています。
それでも、日本の選手達は頑張っていない訳ではありません。96年ぶりにテニスで日本に銅メダルをもたらした錦織圭は段々と周りの頑張りぶりに感化され、重圧を感じるようになったそうですが、トイレ休憩で気分転換したのも銅メダルに繋がったようです。何故か武田信玄を思い出してしまいますが、ドーピングでアウトになる事が無いだけ幸いですね。
さて、ぼちぼち、今年7月18日午後1時50分過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
舞台上の知盛兄さんは…