ようこそ。
相変わらず朝から太陽がどや顔で今日も暑くなる事確実ですが、今暫くは涼しく過ごして居られます。
私は一昨日は何とか無事に帰宅しましたが、武活現場で熱中症になりかけたためか日頃の寝不足のせいか、昨日は眠気と疲労感が尋常でなく、ほとんど一日寝ていました。今は出勤途中ですが、まだまだ眠気と疲労感が抜け切っていません。
しかし、世間では、リオ五輪観戦で寝不足の向きが多いようですね。リオデジャネイロ(や、その他のリオ五輪の試合会場)は日付変更線の向こうで、時差がかなりありますからね。そう言えば、リオ五輪開会式及び広島の鎮魂の日の翌日は甲子園で高校野球が始まりましたし。当分はリオ五輪と甲子園の二本立てな面子も多いでしょう。
リオ五輪では日本の選手は苦戦中の向きが多いようですが、男子水泳のあの二人が並んでメダル獲得の上、北島康介さんに声を掛けられる光景は実に良かったです。ますます二人の励みになったでしょう。ところで、何処かの某兄やんはオリンピックは勿論、スポーツ全般の試合観戦が大好きと聞いています。下手するとそれで徹夜して目の下に隈を拵えているそうですから、幸いにしてリオ五輪開催中の時期に兄やんにまた会えるので、しっかりその辺りをチェックしようと思っています。
さて、ぼちぼち、今年7月18日午後1時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
清盛隊の面々は何とか口上を終え…