これで一旦お別れ。 その76 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今朝は厚い雲が群れを成している間から青空が覗いていますが、その雲は西から東へと風に乗って流れています。先程迄東の空では雲の間から光が射していて、有難いものを感じました。風は地上でも吹いていて、尚更涼しいです。
昨日はパリ祭の日でしたが、天皇陛下の生前退位の報道が海外でも続いているためか、ほとんど話題になっていないようです。当のフランスではどうだったのでしょうね?
今の時期は土地によってはお盆のそれだそうですが、それもあるのか夏祭りや夏の催しの話をよく耳にします。私もそれに倣ってと言う訳ではないものの、この連休に某所で武活です。もっとも明日は仕事ですし、明後日は休日出勤で昼迄仕事ですので、それから泊まり掛けでの武活になります。今日は仕事の合間に宿のチケットを引き取りに行きますが、少しでも料金の安い所になっていて欲しいものです。一応、宿は押さえている事はいるのですが、宿泊三日前は事態が変わるかもしれないと思っているもので。昨年の今頃は再入院だ手術だと武活どころではなかったので、今回はなるべく好き勝手したいです。
武活と言えば、今月30日からJR高知駅前のこうち旅広場で土佐おもてなし勤王党の志を受け継ぐと言う新たな武将隊が活動を開始します。彼等は全員男性のようですが、衣装を見ると、ひょっとしたらひょっとするかもな面子がちらほら。なるべく早く機会を作って彼等に会いに行くつもりです。厳しい目で見て合格なら、そのまま贔屓にして行きます。
さて、ぼちぼち、昨年7月12日午後3時過ぎの北野工房のまち三階の講堂に戻りましょう。
舞台上は落ち着きを取り戻しつつありますが…