これで一旦お別れ。 その1 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
夜中に雨が降りましたが、今は上がっています。但し、今日の天気は油断がならないようですので、傘持参で出勤しています。まあ、梅雨時ですから、雨はこの時期つきものです。
日本は大概梅雨入りしていますが、イスラム教を信仰している国や地域は昨日でラマダンになったそうです。この時期、これ等の国や地域の家や商店ではファヌースと呼ばれるランプを飾るそうですが、このファヌースも最近は中国製品が多いとか。日本も中国製品が多く出回っていますが、余程中国の人件費は安いようですね。それでも伝統的なものが欲しいと中国製品でないものを買い求める向きもあるそうで、その点はこだわりを感じます。ラマダンは日本では師走に該当する時期ですが、ファヌースは酉の市の熊手に近いかもと思ったりもします。そう言えば、エジプトの高校生はこの時期は受験で大変らしいです。
ところで、来年2月に高槻で高山右近をカトリックの世界での崇敬の対象の一つの福者に列する式典が行われるそうで、最近は国内外で彼は注目の的になっているようです。高槻は既に盛り上がっているらしいですし、イタリアでは彼を取り上げたドキュメンタリー映画が製作された模様です。高槻は未だに行った事がありませんが、機会があれば現状がどうなっているのか実際に確認したいですね。
さて、ぼちぼち、昨年6月の某所に戻りましょう。
北野工房のまちに行かざるを得なくなりましたが…